仙台市青葉区 認可保育園
Home
保育理念
園の一日
園内見学
園の特徴
CoDMON
お問い合わせ
リクルート
設立
More
当園は園児向けICT教育カリキュラム KitS(キッツ)を導入し、21世紀をいきる力を育みます。
KitS(キッツ)とは?
21世紀をいきる力を育む、 園児向けICT教育カリキュラム
グローバルな社会を生き抜くために必要な能力として「21世紀型スキル」が注目されています。こどもモードキッツのコンセプトである、創造力、チームワーク力、ICT活用力は21世紀スキルの中でも、重要な能力です。幼児教育においては、子供達がクリエイティブな活動やチームワーク活動に関心をもち、成功体験を得られることが何よりも大切です。21世紀型教育カリキュラムKitSは子どもたちの“いきる力”を育てます。
KitSのカリキュラムの一例
仲間と一緒に色集め
とりえ
成功と感動の体験
子どもたちが描いた作品が飛び出す、動き出す。驚きの体験を園児たちがICTを活用してプレゼンテーション、子どもたちの笑顔とやる気を育みます。
「考え方」を学ぶ
こどもモードKitSの活動は“考える事”が中心です。先生は答えを教えるのではなく、考える方法をアドバイスする役割です。(アクティブラーニング/主体的な学び)
導入のしやすさ
子どもたちの活動内容は、今まで通りクレヨンやはさみを使ったものが中心で、学年別、月別の指導案も併せて提供します。
KitS 他カリキュラム
みんなで水族館をつくろう
アートポン
ぬり絵で3D体験
マジカルレンズ
仲間と一緒に問題解決
つなげっと
iPadでペーパークラフト
ごっこどうぶつえん
iPadでお絵描き
らくがキッズ